忍者ブログ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LED化

私の原付、「YAMAHA グランドアクシス」のリレーを交換したのですが、ウインカーランプも切れていたみたいで、LEDランプ への交換を企んでいます。

本来ならウインカーぐらいちょちょいと換えて終了なのですが、Gアクシスではそうもいきません。
他のバイク、例えば私が乗ってるSR等はビス2つ外して換えられるのですが、Gアクシスの場合、結構カウルを外さないとテールランプ&ウインカーランプが外せないのです。

なので、切れる度に外すのが面倒だと考え、タイトルにあるようにLEDランプ 化を決めたのです。
LEDランプ化の利点は、消費電力の少なさ(=バッテリーへの負担軽減)と球切れの心配が少ない(寿命は電球の10倍以上と言われます)といったところです。tえまなので

日中の視認性も良いと言われていて、道路信号もLEDランプ化が進んでいます。これは安全性も向上できるということです。

ウインカーだけでは手間なので、テールランプもLED化・・・いや、送料節約のために車もLED化と考えています。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form